じっくり身体と向き合う時間
こんにちは。Miyokoです。
9月28日(土)に「ヨガ➕コンディショニング」のワークショップを開催しました。
素晴らしい秋晴れの日。
いつもヨガハウスに通ってくださる方や、
遠くから足を運んで下さった方、
久しぶりにお会いできた方など、
様々な皆様とご一緒に、長い時間をかけて身体と徹底的に向き合っていきました。
このワークショップは、普段アーサナの練習をされている方向けのクラスです。
今知っている自分の身体の柔軟性や筋力や思考をほぐしていく時間なので
たくさん動くとか、身体が柔らかくなった、という筋トレやストレッチとは一味違います。
そう、ヨガですから。ヨガの要素が入っています。
かと言って難しいアーサナを行うものでもありません。
普段練習しているものの中から、アーサナを通して自分の思考や身体のクセに気づいていきます。
ご参加された皆さんは、本当に真剣にじっくりゆっくり五感を通して受講されていました。
2時間半という時間は、集中していくにはとても短い時間なのではなかったでしょうか。
もう終わり?という皆さんのお声をきいて、いやいや私が一番そう感じておりますと思いました(笑)
ご自分の「今」を見つめて、少しホッとされていたら本望です。
自分のための時間を作ることの大切さ。
ここに来るまでに、遠かったり、ハプニングがあったり、体調がいまいちだったり、
皆さんそれぞれが様々な事情を抱えて当日を迎えて足を運んで下さいましたね。
ご一緒に練習できたこと、感謝いたします。
またやりましょう!